戸建 リフォーム 岡崎市

今回は、遠方にお住まいの息子様からのご依頼で、お父様のお住まいのリフォーム工事を行いました。
高齢になられたお父様の今後の生活を見据え、介護が必要になってきたことから、介護保険の補助金を活用した
リフォームとなりました。

トイレは、転倒のリスクが高い和式から洋式へと変更し、安全性を高めるために手すりも多めに設置しています。
また、ダイニングキッチンの床は経年劣化が進み、床に穴が空く恐れがあったため、下地を補強し、
クッションフロアを施工いたしました。
目次

Before

年齢を重ねるにつれ、しゃがみ込みが必要な和式トイレは使いづらく、
床との段差もつまずきの原因になるなど、安全面で不安がありました。
ダイニングの床は経年劣化が進み、歩くたびにたわみが気になる状態に。
穴が開く危険性もあり、安全面に不安がありました。

After

洋式トイレへと変更し、立ち座りの負担を軽減。
周囲に手すりを多く設けることで、
安心して使える安全性の高いトイレ空間に仕上げました。
床の下地からしっかりと補強し、表面にはクッションフロアを施工。
お手入れがしやすく、安心して過ごせる空間になりました。
明るい木目調のクッションフロアを採用し、
部屋全体がやさしく明るい雰囲気に仕上がりました。
シェアお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次