戸建 リフォーム 春日井市

こちらのお客様は、「安全に暮らせる家にしたい」との思いから、10年ほど前からリフォームを検討されていました。
建築以来、大規模な修繕を行っていなかったため、室内外ともにさまざまな箇所に老朽化や劣化が見られる状態でした。
私たちは、住まい全体の安全性を高めることを最優先に、耐震性やバリアフリーへの配慮を含めたリフォームプランをご提案。
必要な箇所を丁寧に修繕・改修し、長く安心して暮らしていただける住まいへと整えました。
住み慣れた家を、より快適で安全な空間に生まれ変わらせた今回のリフォームに、お客様にも大変ご満足いただけました。
目次
Before

年季の入った扉にやや古さが感じられました。
部屋とダイニングの間には段差があり、
つまずきやすく移動のしづらさが課題でした。

物が出しっぱなしになりがちで、空間に雑然とした印象がありました。

空間にごちゃつき感がありました。

感じさせる仕様で、全体的に古さが目立っていました。

全体的に古さや時代を感じさせる印象の洗面スペース。

見た目にも寒々しい印象を与えるトイレ空間。

全体的に時代を感じさせるトイレ空間でした。

目地の掃除が大変で寒さも感じやすい状態でした。


日々の掃除やお手入れに手間がかかる空間でした。


閉塞感を感じる空間になっていました。

After

空間全体がすっきりとした印象に。
また、部屋とダイニングの段差も解消され、
つまずきの心配がなく、移動しやすい快適な空間に生まれ変わりました。

物の定位置ができ、収納しやすくなりました。
空間がすっきりと整い、見た目にも美しい仕上がりになりました。

LDKと同じ床材を採用することで、空間全体に統一感が生まれました。

ダーク色の収納棚とウォール調の吊り戸棚が美しく調和し、
空間に映えるコントラストを演出しています。

洗濯機上にはおしゃれな造作棚を設け、
白いクロスで清潔感あふれる明るい空間に生まれ変わりました。

飽きのこないデザインで、快適なトイレ空間に仕上がりました。

明るく清潔感あふれるトイレ空間へと生まれ変わりました。
シンプルながらも洗練された印象が魅力です。

断熱性も向上し、清潔感と機能性を兼ね備えた空間になりました。

訪れる人を気持ちよく迎え入れられる玄関に。
天井の格子が空間のアクセントになっています。

日常的に使いやすい機能的な空間へと生まれ変わりました。

シンプルながらもメリハリのある、洗練された洋室に生まれ変わりました。

白いクロスを採用することで、明るく開放的な洋室に。

可動式の棚を設けることで、収納する物に合わせて柔軟に使える空間になりました。

見た目の印象が大きく変わり、住まい全体がぐっと若返ったような仕上がりに。